崇司
崇司に頼ってばかりだったというか
甘えたって言った方がいいかもしれない
『なんでもやります!言ってください!』
って託してくれたことがどれだけ助かったか
きっと心からやりたいポジションじゃなかったんだろうけど
チームにとっても崇司にとっても
これが1番良くなる確信があったから決めたことだけど
確信って言えるのは今だからであって
勝てない間はとにかく崇司の顔が気になって
申し訳ない気持ちでブレそうだったけど
シーズン終盤最高に輝いた崇司見れて嬉しかった
崇司のプレーはいつも見てて楽しかったし
後期で5点取ってって言ったら取るし
その前のシーズン開幕前に言ってた
ヘディングでゴールしたいってのも
最終節で叶えちゃうし
すごいもん見せてもらったよ
ありがとう
最後の試合挨拶して帰ってくるとき
真っ先に崇司のもとに駆け出してた
顔が早く見たくて
最高の笑顔が見れて幸せでした!
菜々美
俺のラジオ友達
回す人、なんもしない人、バランス取る人の
バランス取る人役
なんやかんや菜々美が今年どこ行ったとかは
だいたい知ってる
俺菜々美のボソッという一言拾えてないのいつも聞き直しで反省中
犬系彼女の名前なんだっけって話で小声で『ののち、、』って言ってたの拾ってあげらなかった後悔がすごい。こんな形の卒業にしてしまって申し訳ない。拾えなくてごめーんね
あと菜々美が同期マネ地ならししてた話がこのチームの話で1番好き
どうか新卒の同期たちも一網打尽にしてほしいところ
来実
俺と来実は実はゴールデンコンビ
2年連続マネージャー勧誘に成功してる
だからいなくなって来年はマネージャーは来ないと思ってる
来実は基本明るい、その上感情の起伏はほぼ見せない。1番大人
けど1番印象に残ってるのは
いつだかの試合の負けてるときの後半終盤
ライン割ってスローインになったボール
本部から飛び出してきてノーバウンド送球
あれ最高だった
一緒に戦ってんなって思った
熱いところもあるのが最高
凛
俺がここに居続ける限り出禁で
人生最高の瞬間を決定づけたのはこいつ
持ってるやつ
才能だけでここまで来たやつ
俺の真逆。うざい。
やっぱり出禁
愛菜
俺まだ吉野のカードもらってないよ
渡しに来てね
ほどほどに元気でやんなさい
まぁいいや!くらいでいること
他人に頼ってみること
そういうことで見えてくるものもあったりするからね
みなさまへ
ここで過ごした毎日が
いつかなにかの糧になる
なんてことはそんなにない
でもきっと人生を豊かに生きていくのに必要なのは
魂を燃やし続けること
幸せも喜びも苦しみも痛みも真っ正面で受け止めて
感情を震わせ続けること
そして
勝利、敗北、成長、苦悩、揉め事、不運、、、
どんなときもこの渦の中心には常にサッカーがあったってこと
このスポーツで繋がり
このスポーツで悩み
このスポーツで嘆き
このスポーツで叫び
このスポーツで泣いた
この美しきサッカーってやつを一生愛していてほしい
ってのが唯一の俺のお願いです
君らが社会人になることで
俺と同じ土俵に立つことになるけれど
毎日を生死の境目で感情ぶるぶるで戦う
俺の背中は遠くなるばかりだろう
今後10年経とうと俺には引き離され続けるばかりで
俺の姿を捕らえることもできないだろうから
せいぜいがんばってほしい
もはや英語力と偏差値でも上回るだろう
以上!拝啓、雑魚たちへ!かかってこい!
卒業おめでとう!
今シーズン試合会場で待ってます!

Comments