top of page

BLOG
検索

卒業ブログ『サッカーとは、世界とつながり、自分を育ててくれるもの』(岸野拓真)
こんにちは。TUFSFC5回の岸野です。 このブログでは、東京外国語大学サッカー部に興味あるよ!どんな人がいるか気になるよ!という方向けに、部員がありのままの姿を発信しています。 「役に立った!」「おもしろい!」と思ったら、いいね!とチャンネル登録して頂けると幸いです。よろ...
2020年12月24日読了時間: 3分
閲覧数:207回
0件のコメント

卒業ブログ『自分というプレイヤーは、自由』(熊澤奨太郎)
僕はブログを書くのが得意ではないので、手短に書こうと思います。 僕の外大サッカー部生活はとても自由で楽しいものでした。 病気や突然の怪我で休んで迷惑をかけたり、1度やめたりしても優しく受け入れてくれる先輩と後輩に囲まれて、とても良かったです。...
2020年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:259回
0件のコメント

卒業ブログ『サッカーとは、毎日を生きる生き甲斐』(本多主弥)
東京外国語大学サッカー部に入部してはや5年が経った。もう学生サッカーが終わってしまうのだなと。 自分のこれまでの人生にとってサッカーというものはかけがえのないものとなってきた。 初めてサッカーを知ったのが6歳か7歳の頃。...
2020年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:229回
0件のコメント


【マッチレポート】国公立戦五位決定戦 vs横浜国立大学 ●1-5
【マッチレポート】 5回生にとっては最後の対外試合となる一戦。この試合も前回と同様、Bチーム主体で臨んだ。 試合は開始から横国ペースで進んだ。ボールを支配されながらもDF陣を中心に粘りを見せる。すると前半20分、自陣でボールを奪うと、小林(一年)から相手のDFラインの背後を...
2020年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


2020シーズン終了および2021シーズンの活動開始のお知らせ
いつも応援ありがとうございます。 12月5日(土)に開催されました国公立戦の試合を持ちまして、2020シーズンの全公式戦を戦い終えました。 これに伴い、2020シーズンを戦ったチームでの活動は終了となります。 今シーズンTUFSFCが参加した大会の成績は以下の通りです。...
2020年12月8日読了時間: 3分
閲覧数:177回
0件のコメント


【マッチレポート】第9節 vs桜美林大学 ●0-3
【マッチレポート】 前節の勝利で2位に浮上し、今節も勝てば2部リーグ昇格に大きく近づく大事な一戦。今節の相手は、外大と勝ち点2差で昇格の可能性を残す桜美林大学となった。 外大は前半、自陣に向かって吹く強風に苦しめられる。桜美林大のロングボール戦術を跳ね返しきれずにいると、ゴ...
2020年12月2日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント


【マッチレポート】第8節 vs工学院大学 ○2-1
東京都大サッカー3部リーグ第8節 vs工学院大学 (会場は非公開) 【スコア】 東京外国語大学 2−1 工学院大学 【得点】 0−1 前半45分 (失点) 1−1 後半2分 林史弥 2−1 後半45分 濱口聡太 【スターティングイレブン】 GK...
2020年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:133回
0件のコメント


【マッチレポート】第6節 vs電気通信大学 ○4-2
東京都大学サッカー3部リーグ第6節 vs電気通信大学 (会場は非公開) 【スコア】 東京外国語大学 4-2 電気通信大学 【得点】 1-0 前半3分 野尻朋郎 1-1 前半17分 (失点) 2-1 前半19分 本多主弥 3-1 前半40分 輝川縁 4-1 後半3分 野尻朋郎...
2020年11月10日読了時間: 2分
閲覧数:192回
0件のコメント


【マッチレポート】第5節 vs創価大学 ●2−4
東京都大学サッカー3部リーグ第5節 vs創価大学 (会場は非公開) 【スコア】 東京外国語大学 2-4 創価大学 【得点】 0-1 前半18分 (失点) 0-2 前半45+1分 (失点) 1-2 後半12分 熊澤奨太郎 2-2 後半14分 輝川縁...
2020年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:156回
0件のコメント


2020シーズン 新ユニフォーム発表
TUFSFCは今シーズンより新ユニフォームを採用し、公式戦で着用することとなりました。ブランドパートナーの株式会社アクオレとともに制作したこのユニフォームは、昨季まで着用したものから大きくデザインを変え、よりTUFSFCのカラーとコンセプトを前面に押し出したものへと生まれ変...
2020年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:241回
0件のコメント

【マッチレポート】開幕節 vs東京都市大学 ○3−2
東京都大学サッカー3部リーグ第3節 vs東京都市大学 (会場は非公開) 【スコア】 東京外国語大学 3-2 東京都市大学 【得点】 1-0 前半5分 (失点) 1-1 前半9分 佐立翔大 2-1 前半16分 本多主弥 3-1 後半38分 林史弥...
2020年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:178回
0件のコメント


活動再開日の決定について
いつも応援ありがとうございます。 本学の学生が新型コロナウイルスに感染していることが判明した影響から、チームの活動は当面の間中止となっておりましたが、10月27日(火)より活動を再開することが決定いたしましたのでお知らせします。...
2020年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


新型コロナウイルスの影響による活動中止のお知らせ
いつも応援ありがとうございます。 10月21日に本学より、本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明したとの発表がありました。 それに伴って、チームの活動は当面の間中止となることが決定しましたのでお知らせいたします。...
2020年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:189回
0件のコメント


活動再開日の決定について
いつも応援ありがとうございます。 8月5日に本学より、8月31日から部活動・サークル活動の再開を許可することが発表されました。 それに伴いまして、チームの活動再開日が決定いたしましたのでお知らせいたします。 活動再開日:2020年9月1日(火)...
2020年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント


鎌倉インテル×TUFSFC コラボ企画第2弾!
いつも応援ありがとうございます。 この度、鎌倉インターナショナルFCとのコラボ企画第2弾として、本学1年生を対象とした交流会の開催が決定致しましたのでお知らせします。 今回は、本学出身で株式会社電通にお勤めの小方実氏(51)をゲストにお招きして、オリンピックやワールドカップ...
2020年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント

第1回新入生向けオンライン講演会のお知らせ
いつも応援ありがとうございます。 この度、本学1年生を対象としたオンライン講演会の開催が決定致しましたのでお知らせします。 大学1年生が今知るべき内容が盛りだくさんとなっています。下記のフォームから奮って申し込み下さい。 日時:2020年7月18日(土) 10時〜11時半...
2020年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント


鎌倉インターナショナルFCとのパートナーシップ締結のお知らせ
いつも応援ありがとうございます。 この度TUFSFCは、鎌倉インターナショナルFC(神奈川県社会人サッカーリーグ2部所属)と、両クラブの発展とそれぞれのクラブのビジョン実現を主目的としたパートナーシップを締結しましたのでお知らせいたします。...
2020年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:240回
0件のコメント


まだ履修組んでない?そんな新入生必見!男子サッカー部員おススメの人気授業5選
いつも応援ありがとうございます。 今回は、履修登録を目前にしてまだ自分の取る授業を決めかねている新入生に向け、TUFSFCの部員がおススメする授業を5つご紹介します! どれもとても人気の授業なので、もう履修を組んでしまった方も一度目を通してみてください!...
2020年4月11日読了時間: 3分
閲覧数:307回
0件のコメント


課外活動中止期間の再延期について
いつも応援ありがとうございます。 7日に本学から、新型コロナウイルスの影響を考慮し、オンライン授業の対応をとる期間が7月17日まで延長されることが発表されました。それに伴い、オンライン授業が継続されている期間においては課外活動を行うことができなくなります。...
2020年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


「修行(留学)体験記」インドネシア語科5回 本多主弥
どうも、新5回になります本多と申します。 正直、ブログというものを書くのがすごく久々で、どういう風に書けばいいのかよく覚えていません。確か、最初に専攻語を使ってボケたような気はしますが、まあ面白くないんで、割愛させていただきます。...
2020年4月7日読了時間: 3分
閲覧数:104回
0件のコメント
bottom of page